無所属の平沼赳夫元経済産業相(70)、自民党に離党届を提出した与謝野馨元財務相(71)らは10日午後、都内のホテルで記者会見し、新党「たちあがれ日本」の結党を発表した。政党要件を満たす国会議員5人で発足し、代表には平沼氏、「共同代表」に与謝野氏が就任。夏の参院選で民主、自民両党から離れた有権者の受け皿となり、「第三極」として影響力を確保することを目指す。
たちあがれ日本の結党メンバーは、平沼、与謝野両氏のほか、いずれも自民党に離党届を出した園田博之前幹事長代理(68)、参院議員の藤井孝男元運輸相(67)、中川義雄氏(72)。会見には党名を命名した石原慎太郎東京都知事も同席した。
・
<首相・閣僚会見>(3)「庁舎管理」で制限も(毎日新聞)・
<山崎直子飛行士>巨大コンテナ取り付け終了 定評通り順調(毎日新聞)・
ラグビー元日本代表、鎌倉駅で転落死(読売新聞)・
<上関原発>島民らの妨害を禁止 山口地裁支部(毎日新聞)・
業者が継続的に遺棄か 山中の犬約100匹死骸遺棄 飯能(産経新聞)